全額損金医療生命保険

【0円】で社長の一生涯保障(医療費と葬式代)を手に入れる方法

実は「医療保険」こそ、社長個人で加入するのはムダといえます。現在、社長個人で「医療保険」を加入しているのなら見直しを強く提案させていただきます。なぜなら、今からご紹介する方法を使えば、会社の経費で保険料を払って、最終的には社長個人の一生涯の医療保障が「0円」で手に入るからです。
2019年10月以降、法人契約での医療保険・がん保険の損金算入は年間30万円上限(全保険会社の通算)になります。
「経営者向け医療・がん保険」をご検討の方は、導入時に通算額に気を付けてください。
もし年間保険料が30万円を超えると、資産計上になります。(短期払かつ解約返戻金が保険料に対して50%以内)

保険料支払い期間が「終身払」または「保険期間満了期間までの支払い」の場合は「全額損金」計上しても差し支えないことになりました。

■ 負担「0円」で社長の一生涯保障を手に入れる

ロジックはこうです。以下のような「掛け捨てタイプの医療保険」に【法人】を契約者に社長を被保険者にして加入します。保険料は「全額損金」です。これだけ見ると、何の魅力もないように映ります。

契約者:法人
被保険者:社長
保険期間:終身
保険料払込期間:10年
入院給付金:1日1万円
年間保険料:18万円

しかし、先述のとおり、【個人】で医療保険に加入していれば「税金」と「社会保険料」を支払った後の“可処分所得”の中から保険料を払うことになります。しかも、その支払いは終身タイプの「医療保険」に加入していると、何十年(または終身払い)も続きます。税金面も生命保険料控除が「4万円」あるだけです。

ところが、このプランでは保険料を会社の損金(経費)で落としながら「2~10年間」で払い終えてしまいます<*短期払いの場合、年間保険料は30万円(他社通算)かつ解約返戻率が50%以内となります>支払いが終われば後は一生涯の医療保障が続くだけです。そこで、支払いが終わったら契約名義を【法人】から【個人】に書き換えてしまいます。下記は保険料を10年払いの例です。

無料で医療費

すると、どうなるのか?

形式上は社長個人が法人から「保険契約を買い取る」ことになります。しかし、このプランには解約返戻金がありません。よって、買取価格も「0円」になり、【法人】から【個人】への「無償譲渡」が完了します。こうして名義変更が完了すれば、社長個人の手元には支払を終えた一生涯の医療保障が残るわけです。しかも保険料は全額損金ですので、保険料の全額が経費となります。同様に死亡保障の生命保険特約を付帯することも可能です。

■ 「給付金」が“益金”になる問題について

たしかに医療保険を【法人】で契約すれば、給付金が「益金」になってしまいます。会社が社長に見舞金として「損金」にできる金額もごくわずかです。たまに、このことを教科書的に指摘する保険営業マンがいます。しかし、考えてみてください。

給付金が「益金」でも赤字であれば関係ない話ですし、黒字だとしても、あなたが入院などで戦線離脱しようものなら、少なからず御社の業績にも影響があるはずです。言うまでもなく、社長の役員報酬の源泉は売上です。では下がった売上をどうするのか。結局、給付金は売上減少の補填分として帳尻が合うケースが多いのです。

たしかに1回で1,000万円もの給付金が支払われるなら考えものです。しかし、現実にはどうか。1回でそこまで多額の給付金が支払われる。そんなスペシャルな医療保険に【個人】で加入している人は滅多にいません。せいぜい多くても200~300万円程度です。

だとすれば、です。正直いって、この程度の金額はオーナー社長であれば何とでもなるでしょう。そう考えると、万が一のときの給付金の課税を心配するよりも、この方法で得られる経済メリットを優先させた方が現実的といえるのではないでしょうか。

では、このプランではどこの保険会社の医療保険が1番コスパに優れているのか?

これにつきましては社長の年齢・性別等で条件が異なります。ご興味がございましたら、ぜひ私どもにお声掛けください。社長の手元キャッシュを最大化できる【とっておきのプラン】をご提案いたします。お気軽にお問合せください。

本サイトでご紹介しているスキームを全て実行できるのは、当サイトがご紹介する、節税保険コンサルタントだけです。

御相談の流れ                        

1.メールもしくはTELにてお申込
まずはメールかTELでお問合せください。

         ↓

2.コンサルタントのご紹介
24時間以内にご連絡させていただきます。

            

3.ニーズの把握。ご説明
まずは、貴社の状況を把握するため、現状や希望をお聞かせください。
貴社に合わせたコンサルティングを行うため、原則面談またはオンライン面談にてお話を伺わせていただきます。
(*遠方の企業様には、オンライン面談となります)
その後節税方法やシミュレーションについてご説明させていただきます。
ご納得いただけましたら、手続きを進めさせていただきます。

お急ぎの場合、最短1での節税手続きも可能です。

よくある質問

1.全国対応とありますが、交通費などの実費の請求など、ありますか?
⇒ありません。全くの無料ですので、ご安心くださいませ。住所などは事前に確認いたしますので、ご安心くださいませ。

日本全国対応!

きっと満足していただける最新情報をお届けできると確信しております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事